2020.04.28
いつもZULAをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
弊社では、下記の期間をゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。
■2020/5/2(土)〜2020/5/6(水)
ゴールデンウィーク休業期間中においては、配信およびAmazonDODの運用については時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
5月中に配信開始のご希望などがある場合は、お早めに、お知らせください。
休業期間中も、カスタマーサービスにて、お問い合わせは受け付けております。
緊急のご要望やご質問がございましたら、営業担当・下記お問い合わせ先アドレスへ、ご連絡くださいますようお願い致します。
お問い合わせ先:delivery@massenext.jp
ZULA チーム一同
2021.03.22
下記タイトルが各ストアで配信開始しました!
タイトル:林ゆうき,奥野大樹,菅野みづき 「連続ドラマW「インフルエンス」オリジナル・サウンドトラック」
レーベル:Legendoor
リリース日:2021/3/22(月)
各ストアのリンクはこちらから:https://zula.lnk.to/LUXo3ChFZL
2021.03.10
下記タイトルが各ストアで配信開始しました!
タイトル:叶と姫乃 「ブランコの向こう側」
レーベル:CROSS SIDE MUSIC
リリース日:2021/3/10(水)
各ストアのリンクはこちらから:https://zula.lnk.to/gIMIxH
2021.03.03
下記タイトルが各ストアで配信開始しました!
タイトル:Wait For Sunlight 「SEIZE THE DAY」
レーベル:Sunlight Records
リリース日:2021/3/3(水)
各ストアのリンクはこちらから:https://zula.lnk.to/yJg6vqZL
2021.03.03
下記タイトルが各ストアで配信開始しました!
タイトル:小山絵里奈 「「劇場版ポルノグラファー〜プレイバック〜」オリジナル・サウンドトラック」
レーベル:SHOCHIKU RECORDS
リリース日:2021/3/3(水)
各ストアのリンクはこちらから:https://zula.lnk.to/7ypDrv
2021.02.18
下記タイトルが各ストアで配信開始しました!
タイトル:悲撃のヒロイン症候群 「悲撃的なボク等」
レーベル:imaginate
リリース日:2021/2/18(木)
各ストアのリンクはこちらから:https://zula.lnk.to/wWnlW4ZL
ZULA(ズーラ)は、音楽を世界へ発信するための
サービスを提供します
あなたの楽曲を世界へ届けます
ZULAはマーケティングに必要な
データを提供します
ストリーミングサービスでは、世界のどこで、
どんな人に、どのように自分の音楽が聴かれているか、
様々なデータを得ることができます。
これらのデータは、アーティストのプロモーションに
活かすことのできる重要なツールです。
プロモーション実績
Spotify「バイラルチャート(日本)」にて11日間1位獲得
■ アルバム「Future Cαke」リリース前に3曲先行配信
■ Spotifyでのリリースイベントを企画
SNSと親和性の高いアーティストでもあることからイベント応募条件としてSpotifyの楽曲をSNS上でシェアしてもらうように設定、SNS上でバズを起こすことでバイラルチャート* 入りを狙う施策を行う。
*バイラルチャート : Spotifyが独自のAI技術によって「話題になっている」楽曲を自動ランキングしたチャート
■ 結果、イベント実施日を挟んで11日間バイラルチャート1位を獲得
ディーンフジオカさん、島崎遥香さんなども反応する結果に。
各国のキュレーター(Spotify公式プレイリストの編集者)がチェックしているチャートに入れることにより、日本のみならず世界に向けて発信、各国のリスナーに届くきっかけとなる。
ストリーミングサービス上でのバズを起こすきっかけとして、国を超えて様々なプレイリストに入っていくきっかけ作りを目指した。
Spotifyでは「シェアしあう」ための仕組みが充実しています。
ボタン一つで簡単に楽曲、アルバム、プレイリストがシェアできます。
Spotifyコード
アプリ上で読み込めるQRコード
Coming Soon
ZULAは、インディペンデントの
アーティストに寄り添い、
その活動を応援するエージェントです!
各プロダクション、メジャーレーベル等へのコネクティング
ZULA独自のルートでアーティストの方々の希望に沿うマネージメント、レーベルへの交渉、契約のコーディネイト
音楽著作権管理
楽曲の著作権登録、
出版管理(著作権料の徴収代行)
ISRC登録
CD、ストリーミングサービスで必ず必要となるISRC(国際標準レコーディングコード)の登録
JANコード登録
CD、ストリーミングサービスで必ず必要となるJANコードの取得
レコーディングコーディネイト
スタジオの手配から、アレンジャー、プロデューサー等音源制作にかかわるスタッフのコーディネイト
以下のフォームよりお問い合わせください。